2015年8月29日土曜日

8月29日 奉仕作業をしていただきました

3日後から2学期がスタートしますが、その前に年少児と年中児の保護者の皆さんに奉仕作業をしていただきました。砂場の掘り起こし、ワックスがけ、窓ふき、花壇や畑の除草、高所作業(蛍光管の取り替え他)や高圧洗浄機を使ってきれいにする等。 2時間の作業できれいになりました。












2015年8月28日金曜日

8月27日 職員作業で畑の除草をしました 

幼稚園では、2学期に入ると早々、大根の種まきをします。種まきを予定している畑は、以前ジャガイモの収穫をした場所です。除草をこまめにしなかったことから、畑は草で覆われ見る影もないといった様子でした。その畑を、職員で力を合わせてきれいにしました。


【除草前の畑の様子】
  オヒシバの草丈は80センチメートル位ありました。
エノコログサもたくさん生えていました。



オヒシバは、根元をしっかり持って引っ張ると引き抜くことができました。
刈払機や鎌も使って作業を進め、畑は土が見えるまでになり、すっきりとしました。




2015年8月21日金曜日

8月20日 親子料理教室に参加しました

町の保健課主催の親子料理教室が文化センターで行われました。小鹿野幼稚園から12組の親子が参加しました。献立は 『鶏団子と野菜のトマト煮・ミモザサラダ、牛乳かん・おにぎり』でした。


指導してくださった管理栄養士さんとアシスタントの保健師さん


調理風景です。 楽しそうな顔・真剣な顔。いろいろです。
3歳児・4歳児・5歳児そして小学生のお兄ちゃん。年齢に応じて、自分でできることをしながら調理をしていました。


「 いただきます。」 お母さんや友達と一緒に作った昼食は、いつもよりさらにおいしかったことでしょう。


テーブルごとに記念写真を撮りました。

2015年8月19日水曜日

8月18日 イネが大きくなりました

猛暑の中、幼稚園から5㎞ほど離れた田んぼにイネの様子を見に行きました。イネはだいぶ大きくなっていました。

田植えの様子をあわせてご覧ください。5月28日にみんなで『泥んこたんぼ』と称して田植えをしましたが、田植え前に田んぼで思いきり遊びました。



その後、イネを植えました。


今年の夏も猛暑が続き大変でしたが、イネもこんなに大きくなりました。計ってみると90Cmもありました。

稲穂もついてきました。 稲刈りは9月下旬から10月上旬を予定しています。

2015年8月12日水曜日

8月12日 親子でスイカを食べに来ました ーその2ー

秩父地方は明日からお盆に入るためその準備で忙しい家庭も多い中、昨日の電話連絡やホームページのお知らせを見て、たくさんの親子がスイカを食べに来てくれました。
「あまい。」「冷たくておいしい。」と喜んで食べてもらいました。今日は、幼稚園で収穫したトマトもあり、喜びが2倍になったようでした。



2015年8月11日火曜日

8月11日 スイカがまた採れました

8月12日の午前9時から午後1時までの間に来た年少さん、年中さん、そして、前回スイカを食べに来られなかった年長さんに収穫したスイカをご馳走することにしました。甘くておいしいスイカです。食べに来てください。

黒いスイカと縞模様のスイカを あわせて4個 収穫しました。

2015年8月10日月曜日

8月10日 秋の親子バス遠足の下見

10月28日に実施する親子バス遠足の下見に行ってきました。目的地は、東松山こども動物自然公園です。 暑い中での下見で大変でしたが、たくさんの動物をデジタルカメラやビデオカメラで撮影してきました。このデータを編集して『たのしいえんそく』という資料を作り、子どもたちに目的地への興味関心をもってもらえるように見せる予定です。

7人の職員が下見に行きました。

四角のサークルの中でウサギを抱っこできるのですが、今日はその予約をしてきました。

気持ちよさそうに泳ぐペンギン

マヌルネコってどんな猫?

大きな体のホルスタイン

哺乳類の中で一番腸が長いといわれるコアラ

高いところにある葉っぱも上手に食べるキリン

掲示物も工夫されていて楽しいです

ここがすごい!  ミナミコアリクイ

園内を走る「彩ぽっぽ」は移動に便利でした。

レッサーパンダの植え込みがかわいらしいですね

アスレティックも楽しそうです。
体を覆っている毛に特徴があるヤマアラシ 
まだまだ たくさんの動物がいる楽しい東松山こども動物自然公園です。

2015年8月6日木曜日

8月6日 年長児がスイカを食べに来ました

年長児が5月に苗を植えてこれまで育ててきたスイカをやっと収穫することができました。
1学期が終わる前に収穫ができると良かったのですが、夏休みになってしまったので職員が収穫しました。収穫したスイカを子どもたちにぜひ食べてほしいという担任の思いから、昨日、年長児の家庭に連絡をしたところ 多くの親子が幼稚園に訪れました。他の用事や園庭開放で幼稚園に遊びに来た年下のお友達にもご馳走しました。

収穫の瞬間です。

左側のスイカの重さは4kg   右側のスイカは1.5kgです。

スイカを切ってみると中から 桃太郎ならぬ すいかたろう が出てきました。 
という話 になったら面白い!と思い 真中にたろうを置いてみました。

午前中にスイカを食べに来た子どもたち

【 絵が変わりますので ゆっくりとご覧ください 】



午後にも多くの親子が来てくれました。







2015年8月3日月曜日

8月3日 暑い中でのボランティアに感謝

町内の中学校の生徒がボランティアで幼稚園に来てくれました。おがの七夕フェスティバルの片づけをはじめ、いろいろなことをやってもらいました。とても助かりました。
七夕に飾った提灯をロープから取り外してもらいました。
撤去した壁面飾りを 切り取ってもらいました。

カメの水の取り替えと朝やりをしてもらいました。
砂場にネットをかけてもらいました。