2018年3月24日土曜日

3月22日 終了式(年少児・年中児)

年少児と年中児が終了式に参加しました。年少児として・年中児として幼稚園で1年間生活をして大きくなった証の「がんばりしょう」とPTAからの記念品をもらいました。どの子も元気に幼稚園へ来ることができました。



進級への期待を膨らませて、元気に歌を歌いました。

春休み中も元気に過ごせるように、交通事故に気をつけることや不審者への対応の仕方、「早寝・早起き・朝ご飯」、戸外で元気に遊ぶ事などを約束しました。

3月20日 修了式(年長児)

36人の子ども達が小鹿野幼稚園を巣立っていきました。
修了式の様子をお伝えします。

<入場>
<会場に全員が入場しました>
<修了証書授与>








<終了祝い品授与>
 

<園長のことば>
<来賓のことば>
<終了記念品贈呈>








<思い出の言葉と歌>



<先生から修了児へ贈るうた>
 

<お家の人のことば>








<退 場>








<すみれ組>

<ゆ り組>

2018年3月15日木曜日

3月14日 親子絵本タイム(29年度最終日)

親子絵本タイムも今日が今年度最後の実施日となりました。24組の親子が利用し、親子で絵本を楽しんだ後、図書支援員さんに絵本の読み聞かせをしてもらいました。みんな良く聞いていました。1年間、幼稚園の図書コーナーの充実のために環境を整えてくださった図書整理員さんありがとうございました。





2018年3月14日水曜日

3月15日 修了式の練習(年長児)

昨日、修了式(卒園式)の予行練習をしました。その反省をふまえて今日も練習をしました。これまでの楽しかった思い出を言葉や歌で表現しますが、みんなでそろって上手に言えるようになってきました。
<思い出の言葉と歌>
<「1年生」を歌っているところです>

2018年3月6日火曜日

3月6日 折り紙でチューリップを作りました(年少児)

年少児が折り紙でチューリップを作りました。これまでに、鯉のぼり、織り姫と彦星・ドングリ・みのむし・サンタクロース・おひな様他。先生に教えてもらいながら、折り紙遊びを楽しんできた子ども達です。回を重ねてきたことにより、スムーズにそして上手に折れるようになってきました。



「みてみて!」「この チューリップ かわいいでしょ!」
 

 

3月6日 各クラスに飾られたおひな様

3歳児・4歳児・5歳児がおひな様を作りました。味のあるおひな様ができあがりました。

<3歳児の作品です>
折り紙で衣装の部分だけを作りました

<4歳児の作品です>
衣装の他に、髪の毛と烏帽子の部分も折り紙を折って作りました

<5歳児の作品です>
折り紙で作った衣装も複雑な折り方になり、屏風や雪洞、
桜の花、橘などを紙で作ったりマーカーで描いて自由に作りました

<すみれ組の作品>

2018年3月4日日曜日

3月4日 おやじの会による植栽

幼稚園には『おやじの会』という組織があり、その会長さんの呼びかけにより多くの親子に参加していただき植栽を行いました。

プランターに赤玉土と培養土を入れてパンジーを2株ずつ植えました。
 

 

 

 

植栽と並行して 、幼児用の玄関の掲示物をとっていただきました。

植栽終了後、正門や駐車場の脇にある側溝の土上げをしていただきました。

 



修了式や入園式に彩りを添えてくれる沢山の花が植えられました。参加してくださったみなさんありがとうございました。
 

2018年3月3日土曜日

3月2日 キャタピラー見学

秩父市山田にある日本キャタピラー合同会社へ子ども達が大好きな働く車を見学に行きました。ブルドーザをはじめ、油圧ショベル、ホイルローダ、オフロードダンプ他。色々な車を見せていただきました。前半はデモンストレーションをガラス張りの室内から見学し、後半は、エリアに出て作業車を間近に見ました。
めったに見学することができない、この体験をした子ども達の感想は、「ブルドーザがかっこよかった。」「ぜ~んぶ かっこよかった。」「迫力があったあ。」「大きくなったらショベルカーに乗りたい!」。早くも「一生の思い出になった。」と言っていた子どももいました。


<中央にいらっしゃる方に作業車の名前や働きを説明していただきました。
カーテンが上に上がるとデモンストレーションが始まります。>
次から次へと子ども達の目の前に作業車が現れました。車の大きさや動きに驚くと共に感動していました。







 次は、エリアでの見学です。

<すっごく大きいタイヤだね>




質問コーナーを作っていただきました。
・この車はどこで仕事をしていますか?
・爪みたいなものに換える(油圧シャベルシャベルのアタッチメント交換)ときはどうするのですか?
・どういう勉強したら車(作業車)に乗れるようにますか?
・木を切るときの車もあると思いますが、ありますか?
職員の方々は、子ども達の質問に丁寧に対応してくださいました。

今日の記念にみんなで写真を撮りました。



働く車が大好きな子ども達にとって、忘れられない一日となりました。
「きょうはどうもありがとうございました。」とセンター長さんにお礼を言い、幼稚園に戻りました。